社内の課題を解決するため、新しいことに貪欲に挑み続ける | 新卒採用サイト2026 | 株式会社クリーチャーズ
Creatures People
N.N.

社内の課題を解決するため、
新しいことに貪欲に挑み続ける

社内の課題をシステムで解決する

情報システム部では、社内外のシステム同士を連携させる仕組みづくりを行っています。世の中には便利なシステムが数多くあり、クリーチャーズでも多数導入しています。しかし、ひとつのシステムでできることは限られており、そのままではさまざまなシステムを個別に操作しなければなりません。そこで、各システムを連携させるシステムをつくることで、ひとつのシステムであるかのように操作することが可能になります。
たとえば、社員が物品の購入を申請するためのシステムに、情報システム部でもうひとつの管理システムを連携させたことがあります。それにより、今まで総務経理部が手動で行っていた購入品の発注と管理まで、システム側で行うことができるようになりました。
「便利になった」と感謝の言葉をいただけたときは、この仕事のやりがいを感じます。

N.N.
スタッフ部門
情報システム部 2022年入社
大学院では雑音下で特定の音を抽出する研究を行なっていました。長期のインターンシップに参加していたスタートアップのメーカーに新卒入社し、約4年勤務。その後はソフトウェア開発会社で組み込み系の開発に従事し、2022年にクリーチャーズに入社。

受容性の高い組織で、アイデアを積極的に発信

一般的に情報システム部というと、既存システムを維持するといった保守的な面が強いですが、クリーチャーズの情報システム部は、現状維持だけでなく新しいものをどんどん取り入れていこうという姿勢があります。
発注管理システムのような社内のシステム開発は、周囲から「こういうものがほしい」と相談されることもありますし、こちらから問題を見つけて提案することもあります。クリーチャーズ全体のカルチャーでもありますが、意見を頭ごなしに否定されることはまずないため、私自身も前職の頃より積極的に自分の意見を発信するようになりました。実現できるかどうかわからなくても、とりあえず言ってみる、ということも多いです。他の社員もみな言っていますが、とにかく優しい社員が多く、「受容的」な風土があります。心理的安全性がとても高い組織だからこそ、アイデアの発信がさかんなのだと思います。

学ぶことに貪欲な社員に囲まれ、知識欲がますます高まる

私はクリーチャーズに入社するまで、ハードウェアや組み込み系といった異分野の業務を行っていたため、情報システム部の仕事は初めてのことも数多くありました。学生時代から学んできたプログラミングのほか、IoT技術を学習して自宅をスマートホーム化した経験等のおかげでスキル面では大きな苦労はなかったものの、ネットワークやサーバは経験が浅く、今も多くのことを学びながら業務を行っています。
学ぶ環境としてもクリーチャーズは魅力的で、周りの社員たちもいろいろな分野に興味を持ち、学習を続けています。新しい技術や情報のシェアも盛んで、あまり大きな声では言いにくいのですが、珍しいバグが起きた時には盛り上がることもあります(笑)。
技術だけでなく、エンタメやゲームが好きだったり、飛行機が好きでダイヤや経路まで覚えている人がいたりと、何かに突き抜けている人も多いです。好きなものは人それぞれですが、根底ではどこか通じるところのある人が集まっていると思います。「仕事に生かそう」と考えてのことではなく、純粋に好きで何かを学んだり打ち込んだりしている人たちが多い印象です。新しいことを学ぶ上では、最適な環境だと思います。

昔から好きだったポケモンのことが、もっと好きに

小さい頃からポケモンが好きで、兄弟や友人と遊んでいました。「ポケモンに関する仕事をしたい」という気持ちはずっと持っていたのですが、クリーチャーズの入社前には、友人から「好きなことを仕事にするのは怖くない?」と言われたことがありました。私自身、不安がなかったわけではありませんが、クリーチャーズで働き始めると、一人ひとりの社員がポケモンを本当に大事にしていて、近くでつくっている人たちからこんなにも愛されている存在なんだと知って、ポケモンがもっと好きになりました。これからも「縁の下の力持ち」として、新しい遊びをつくる社員たちをシステムの面から支えていきたいです。

Day Schedule
9:00
起床後
会社に持参するコーヒーをドリップします。
10:30
業務開始
メールやチャットツールをチェックします。
11:00
開発の事前検討
情報システム部メンバーより要望があり、労力が大きい作業のシステム化を検討します。まずは皆が操作しやすい UI (ユーザーインタフェース) を想像して、UI部分のみを作成してみます。
12:00
チーム定例会
情報システム部内で進捗状況などを共有します。
13:00
ランチ休憩
お弁当やコーヒーで午後に備えます。
14:00
業務再開
開発作業を再開。実現方法に問題がないか事前に動作確認を行います。
16:00
チーム定例会
作成したUI案をもとにチームで議論します。実際に使用してもらうメンバーの意見を聞いて、操作時のログも表示して欲しいなど、さらに詳しい視点での要望へ落とし込みます。
17:00
開発
開発方針が確定したので実際に開発へ着手します。UIをブラッシュアップするほか、UIに付随する処理を実装していきます。
他の開発案件でも、より便利になる形を想像しつつ、実際の要望とずれてしまわないように認識合わせしながら進めています。
19:30
退勤
翌営業日のタスクを整理して退勤します。
20:30
自宅
クラシックピアノを習っています。週末のレッスンに向けてピアノを練習します。
Holiday Schedule

学生時代からピアノを始め、毎週末はレッスンを受けています。
ゲームも好きで、周りの人たちほどではありませんが、プレイ時間はそれなりに長いです(笑)。

関連インタビュー
Related People
All People
2026年度新卒向け
エントリー受付中!詳細はこちらicon-arrow